お知らせ
NEWS
『神戸・須磨寺 早朝参拝・勤行体験ツアー』のご紹介

こんにちは!ビートラベルです😊こんにちは、ビートラベルです!
今回ご案内するのは、神戸の須磨寺での早朝参拝・勤行体験ツアーです。
須磨寺 早朝参拝・勤行体験ツアー 〜勤行の後、須磨寺前商店街で朝市&モーニングコーヒー〜
このツアーでは、長い歴史を持つ須磨寺で勤行を行ったあと、須磨寺駅前商店街の朝市をお楽しみいただける
いつもと違うステキな朝を体験できる、とてもユニークなツアーです!
しかも、須磨寺前商店街で使える1000円クーポンがもれなくもらえる特典付きなんです♪

そもそも須磨寺とは、源平合戦ゆかりの地としても有名な寺院です。
「一ノ谷の戦い」の名場面として語り継がれている場面を表現した枯山水庭園“源平の庭”があるほか、この戦いの際に、須磨寺は源義経の陣地だったとも言われ、境内には数多くの文化財や源平ゆかりの史跡があります。
阪神大震災により被害を受けながらも、2005年に修復を経て、現在に至ります。
歴史的な側面をも多くもちあわせる寺としても、大変魅力的ですよね!

それでは、どんなツアー行程(予定)か、少しだけご紹介すると…
まず、須磨寺本堂において、読経、法話と瞑想の勤行体験から始まります。
そもそも勤行とは?と思う方もいるかも知れませんが、
その宗派の経典に合わせ、仏教徒として良い行いをすることが目的とされ、
全ての修行の根本であるとされています。
本来、「勤行」とは朝晩、御本尊に向かい、お経を読み、心身を整えるもの。
例えて言えば、私たちは音楽を聴いたり、絵画を見たりすることによって、
感動し、心を豊かにしていくことにあり、勤行も同じようなものと考えられています。

勤行を終えると、須磨寺奥の院などを参拝。
境内のお堂や建物、書院、源平ゆかりの宝物や須磨寺の歴史的宝物が展示されている、その名も宝物館!笑をはじめ、源平の庭など、須磨寺からの風光明媚な景色もお楽しみいただけます!

そして、ツアーの最後に!
特典クーポンを使って、須磨寺前商店街を自由散策していただけます。
地元の方に古くから愛される喫茶店や和菓子店など、50余りの店々が皆さんのお越しをお待ちしています。
ツアーの最後に、自分へのご褒美♪
ご利益付きの素敵な買い物ができそうな予感♫
少しでもご興味のある方は、ぜひこの機会にご参加くださいね。
スタッフ一同、お待ちしています!